これトチ!

来てみたら住みたくなった栃木県! 魅力いっぱい 栃木県のおすすめ情報blogこれがトチギだ!(これトチ!)

  • ごあいさつ

    公益社団法人 栃木県経済同友会が自信を持ってお薦めする、栃木の情報blog「これトチ!」です。

    このblogに掲載されている情報は、全て経済同友会の会員と、同友会会員企業に勤務されている社員の皆さんから推薦いただいたところをピックアップして、地域振興委員会のメンバーが実際に訪問し、見て・味わって・体験し・確認した本物の情報です。
    私達が絶対の自信を持ってお届けする、栃木県の生情報ですので安心してご利用下さい。

  • 2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  

Posts Tagged ‘居酒屋・バー’

手作りビールを味わうなら“BLUE MAGIC(ブルーマジック)”さんへ

Posted by これトチ! : 2014年4月17日

みなさんこんにちは、これトチ!です。

今回ご紹介するお店は、2013年7月25日にオープンした栃木県クラフトビールの発信基地・“BLUE MAGIC(ブルーマジック)”さんです。

東武宇都宮駅から徒歩約3分、ホテルアーバングレイス宇都宮の北側にあります。

01DSCN2435

今までのビールの概念が変わる、ビール醸造所が併設されたパブです。
栃木県内各地で醸造された、出来立てで様々な味わいのある手作りクラフトビールを楽しむことができます。

大量生産ではなく、ひとつひとつ手作業で醸造された、世界にひとつだけのクラフトビールが楽しめる、言ってみればクラフトビールのアンテナショップです!

こちらでは、お客様に様々なクラフトビール本来の味わいをご堪能頂くため、スタッフがビールの提供に専念できるよう、軽いおつまみ(ナッツやドライフルーツ等)だけの取り扱いとなっています。

つまり、おつまみは“持ち込みOK”となっているのです!
「アルコール飲料」や「ソフトドリンク」などの飲み物、「くさや」や「ドリアン」などの臭いのキツイ食べ物は持ち込み出来ませんが、周辺の飲食店とコラボしたブルーマジックさん作成の『なかまちグルメマップ』を参考に、自分の気に入ったおつまみと一緒にビールを楽しめるのは嬉しいことですね。

02まちなかグルメマップ

栃木のクラフトビールを中心にさまざまな味わいのビールを10種類楽しめます。

03カウンター写真1

クラフト生ビールのショート(310cc)が520円~・レギュラー(420㏄)は720円からです。

カウンター8席、テーブル席22席です。
カウンター席なら、目の前で美味しそうなサーバーでグラスに注がれ・・・視覚でもビールが堪能できますね。

05DSCN2463

取材にご協力いただきました“ブルーマジック”代表の横須賀貞夫さん(写真左)です。

06DSC_8173

ちなみに、 “ブルーマジック”の店名の由来ですが・・・・・
横須賀さんが経営されている、宇都宮市東塙田にある“栃木マイクロブルワリー”のイメージ
カラーである「青」を継承して「blue(青)」。そして、ブルワリーパブなので、「brew(醸造する)」をかけて「ブルー」としたのだそうです。
また、「マジック」については、新たな地元の果物や野菜・スパイスなどを使い、「magic(魔法)」のように多種多様のクラフトビールを提供します、という意味があるとのこと。

シンボルマークの「かえる」は、宇都宮でよく見かける「かえる」のキャラクターと、ビールの概念を「変える」をかけたもので、「アオイカエル」が、皆様の心を“笑顔に変えられるように”との想いが込められているそうです。

取材当日は7種類のビールについてご説明頂きました。

07DSCN2474

左から
①エーデルピルス(サッポロビール那須工場)
特徴:ファインアロマホップを3倍使用。華やかな香りと高貴な苦み

②ヴァイツェン(那須高原ビール)
特徴:小麦を使用したフルーティーで軽い飲み口のビール

③季節限定シーズンビール(栃木マイクロブルワリー)
特徴:他には無い、様々な味わいの季節限定、数量限定の新しいビール
ちなみに取材時は、ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリーのビールでした。

④ラッキーバケットIPA(Lucky Bucket Brewing)
特徴:モルトの柔らかさと華やかに香るホップとのバランスが最高のIPA

⑤スコティッシュエール(那須高原ビール)
特徴:スコットランド伝統の褐色ビール。芳醇な甘みと香りが特徴

⑥アイリッシュエール(ブレストンエールブルワリー)
特徴:WBA世界第1位黒ビール

⑦チョコレートスタウト(ろまんちっく村)
特徴:チョコレートのようなカカオ香るビターな味わいの冬限定黒ビール

08DSC_8225

多くのビールを堪能したいのならば、本日のTasting Set(160cc×4種類・1,030円)がお勧めです。

ビールは、発酵温度の違いや酵母の種類と材料などの違いで、大きく分けると、LAGER(ラガー)と呼ばれる下面発酵、ALE(エール)と呼ばれる上面発酵、Lambic(ランビック)と呼ばれる自然発酵の三つに分類されるそうです。

ラガーは、すっきりとしていて喉越しが良く、冷やして飲むビールで、日本では主流のビールです。
エールは、風味と味わいが深く、常温等で飲むビールで、特に欧州で主流のビールです。
ランビックは、空気中の微生物を利用して自然発酵させたビールで、ベルギーが特化しているのだそうです。

ちなみにクラフトビールとは、クラフト(手作り)が転じて小規模のビール醸造所で作られたビールを指します。そして、小規模のビール工房を「マイクロブルワリー」と呼ぶのだそうです。
勉強になりました。

店内奥には、醸造タンクがガラス越しに見えます。

09DSCN2420

日本製4本とカナダ製1本の合計5本の醸造タンクを設置しています。
生産能力は1,500ℓ/月で小瓶(330ml)に換算すると4,545本になるそうです。

10DSCN2407

※取材のため特別に中に入れていただいています。

仕込みから飲めるようになるまでは約1ヶ月かかるそうです。
4月下旬より出来たての新鮮な手作りビールを堪能できる予定とのこと。
どんなmagicがかかったクラフトビールを味わえるのか、今から楽しみです。

11DSC_8167

※取材のため特別に中に入れていただいています。

店内には宇都宮市内の飲食店・名所のガイドブックが置いてあります。

12DSCN2471

平日は15時から、土・日・祝日は12時からの営業にしているのは、観光客の方にも、気軽に立ち寄ってもらい、栃木産のビールを飲み比べていただきたいとの想いからだそうです。

オリジナル限定グッズの「アオイカエル」は、各種限定販売中です。

13DSCN2426

ビール好き必須のビンオープナーや宇都宮市シルバー人材センターとの限定コラボ「Made IN おばぁちゃん」の“かえるのちょこちゃん”などは、カエル好き&BLUE MAGICファンに大好評です。

代表の横須賀さん(写真中央)と本日の「これトチ!」取材陣です。

14DSC_8228

横須賀さんは、栃木県内の那須高原ビールや日光ビールに勤務されていて、その会社立上げに携わった経験が、現在の店舗に生かされています。

また、横須賀さんが経営する、宇都宮市東塙田にある「栃木マイクロブルワリー」(醸造所&ショップ)では、餃子風味のビールの醸造など、世界に一つだけのオリジナルビールをオーダーメイドで醸造して頂けます。

新感覚のオンリーワンビールを是非お楽しみください!

====================================================================================================================

≪お店情報≫

“BLUE MAGIC(ブルーマジック)”
住所    宇都宮市池上町3-8(東武宇都宮駅から徒歩3分)
TEL   028-307-0971
営業時間  平日  15時~22時
土日祝 12時~22時(日曜~21時)
定休日   毎週火曜日 第3月曜日
駐車場   なし(最寄の有料駐車場をご利用ください)
席数    カウンター8席、テーブル席22席です。
お店のホームページ http://bluemagic-brew.com/

====================================================================================================================

≪推薦者情報≫

「BLUE MAGIC(ブルーマジック)」さんをご推薦していただいたのは、オリックス自動車株式会社宇都宮支店の、加茂田俊之さんです。

≪加茂田さんからの推薦コメント≫

推薦者 オリックス自動車㈱・加茂田俊之様クラフトビールを提供したお店はありますが、栃木県産のビールにこだわった常時10種類ものクラフトビールがラインナップされたお店はここだけです。
地ビール作りを自ら手がける横須賀さんの話をお聞きし、ビールの奥深い世界を知ることができました。
「これトチ!」をご覧になった皆様、“ブルーマジック”さんで、栃木県産のクラフトビールの素晴らしさを味わってみてください。ビールの概念がきっと変わると思いますよ・・・・

====================================================================================================================

≪取材情報≫

取材日:2013年12月20日(金)
取材者:加茂田・観堂・北出・村上・黒﨑・松﨑

Posted in 居酒屋・バー | タグ: , | Leave a Comment »